薄型でスタイリッシュ!日立ならではのデザイン性と機能性を兼ね備えた空気清浄機「クリエア」は、これから空気清浄機の購入を考えているのなら候補の一つに入れておきたい商品です。

しかし「クリエア」には価格と性能の異なる3つのタイプの製品がありますから、それぞれの特徴と評判を知ってからどの機種を購入するのか考えてみましょう。

今回は、日立の空気清浄機「クリエア」の機種タイプ別口コミ評判をまとめてみましたのでご覧ください。

日立の空気清浄機「クリエア」の独自機能は?

kueria
日立の「クリエア」は機種ごとでその特徴が異なり、スタンダードタイプ、加湿付き空気清浄機、除湿・加湿付き空気清浄機の3種類があります。

スタンダードな空気清浄機はコンパクトながらPM2.5にも対応、さらに抗菌フロントパネル搭載という安心設計なのがポイント。

加湿機能付きでは、面倒なプレフィルターの掃除を自動で行ってくれるという優れた性能を持っています。

さらに除湿・加湿機能付きの上位モデルになると、一日最大6,5リットルの除湿機能を持ちながらも静音設計、かつ節電モード搭載と至れり尽くせりな仕様になっているのです。

「クリエア」スタンダードタイプの口コミ評判

kueria1

3種類それぞれの大まかな特徴が分かったところで、ここからは早速3つの口コミや評判についてご紹介します。

まずはスタンダードタイプから見ていきましょう。

スタンダードタイプを使った感想は?

  • 最低限必要な機能のみが搭載され、とても静音である部分が気に入りました。
  • 某メーカーからこちらに乗り換え。わかりやすい構造に加え、安価なフィルターなのがいい。
  • 薄くてコンパクトなので寝室でも安心しておいておける。
  • プレフィルターがあるからメインのフィルターが清潔に保たれて使いやすい。
  • 風量の設定に中間がない!弱と強だけではなく普通の設定が欲しかった・・・。

総評

こちらの空気清浄機、実は他社のものからの乗り換えという方が多いのが印象的でした。

他社のものでは大きすぎて使いにくい、という点をクリアしながらも、PM2.5対応ということで高評価を得ているようです。

実際に使用している方も「空気清浄機としての機能はいい」という声が多く、お手頃な価格でそれなりの機能が搭載されている空気清浄機が欲しいという方は、スタンダードタイプが向いていると言えるでしょう。

>>Amazonで見る >>楽天で見る

「クリエア」加湿機能付きの口コミ評判

kueria2

次に、多くの人が選ぶであろう加湿機能付きの「クリエア」の口コミ評判を見ていきましょう。

加湿機能付きを使った感想は?

  • 加湿性能が素晴らしいです。風邪をひいたときに購入したのですが、即座に役立ってくれました。
  • 自動プレフィルターお掃除が素晴らしい!今までの加湿清浄機の面倒な部分がすべて解消された気分!
  • とにかくデザインが素晴らしすぎる。
  • 気のせいかもしれないですが、これを使ってから呼吸が楽になりました。
  • サイズが思っていたより大きかった。加湿器が水を吸い込む音がうるさくて眠れない。

総評

こちらの加湿機能付き「クリエア」、とても口コミの評価が高いことが印象的でした。デザイン、空気清浄性能、加湿性能、いずれも高評価です。

低い評価の中に「加湿器が水を吸い込む音がうるさい」という口コミもありました。

しかし、ある程度の大きさがある加湿器のこの音については、どこのメーカーでも改善余地がある部分なのである意味仕方がないことと言えるかもしれません。

>>Amazonで見る >>楽天で見る

「クリエア」除湿・加湿機能付きの口コミ評判

kueria3

最後に、最も高価なモデルである除湿・加湿機能付きの「クリエア」の口コミ評判を見てみましょう。

除湿・加湿機能付きを使った感想は?

  • 日立の中では高価格モデルだが、他社の除湿機と比べると数段安いのに高性能なのがいい。
  • 冬の窓の結露防止に使用。かなり使える。
  • 移動用のキャスターがいい仕事をします。本体かなり重たいので、キャスターがないと移動がつらいです。
  • 除湿機としてはイマイチ。
  • 除湿に時間がかかりすぎて、冬はよくても夏には効果が薄い。

総評

日立の中では上位モデルと言っても、他の除湿機と比べると数万円ほど安いことからこの除湿機能付き空気清浄機を購入する方がいるようです。

しかし除湿に特化した製品ではないため除湿のパワー不足は否めないようで、冬の結露取りやちょっとした洗濯物を乾燥するための除湿ぐらいに使用をとどめてい置いたほうが良さそうですね。

除湿付きといっても、あくまでもメインは加湿と空気清浄というように割り切って使える方に向いている商品と言えるでしょう。

>>Amazonで見る >>楽天で見る

まとめ

3種類それぞれにメリットとデメリットがありましたが、個人的にはやはり加湿付き空気清浄機が一番気になりました。

最近は夏場でもエアコンによる空気の乾燥が気になってしまいますから、年中使えるアイテムだと思います。

口コミを総合すると、部屋干しが多い方は除湿付きを、お部屋の湿度はそんなに気にならないという方は空気清浄機のみのスタンダードを選ぶと良さそうですね。

■通販でおすすめの日立の空気清浄機

関連するおすすめ家電記事