驚くほどスタイリッシュで近代的な家電を作り続ける、家電トップブランドのバルミューダ。とってもおしゃれで海外メーカーと思っている方も多いようですが、実は立派な日本メーカーなんです。
昔ながらの日本メーカーを押さえてトップを走るバルミューダの実力を、空気清浄機「エアエンジン」の口コミや評判から紐解いていきましょう。
今回は、バルミューダ製「エアエンジン」の本音の口コミ評判をまとめてみましたのでご覧ください。
バルミューダの空気清浄機「エアエンジン」の独自機能について
バルミューダの空気清浄機は、他の日本メーカーとどこが異なり何が優れているのか。まず挙げられるのは空気の吸引力にあります。
空気をきれいにするのであれば、汚い空気を目一杯吸い込む能力が必要になります。
そこで「エアエンジン」は、独自のWファン構造で空気に循環気流を生み出し、部屋中の空気を効率よく吸い込むことを可能にしました。
もう一つ特徴的なのが、シンプルな操作性にあります。
一般的な空気清浄機はボタンが多く操作も分かりにくいものが多かったのですが、「エアエンジン」はセンサーによるオート運転が主になるため手動でのボタン切り替えも必要がなく、スイッチを入れるだけで空気清浄機能が自動で働き続けます。
バルミューダの「エアエンジン」の本音口コミ評判!
個性的な機能とデザインで選ばれる「エアエンジン」、その実際の評判はどうなのでしょうか?本音の口コミを見てみましょう。
「エアエンジン」を使ってよかった点は?
- とにかく先進的なデザインが気に入りました。リビングに置いても気になりません。
- スイッチを入れると、部屋の空気が汚いせいか、すごい風が巻き起こります。ペットを飼っているので、空気が循環しているのが実感できますし、確かに空気がクリーンになっている気がします。
- これを導入してから、花粉症の症状がすこし和らぎました。外から帰宅したとき、家の中の空気がクリーンなのですっきりと過ごすことができます。
- 通常モードはとても静かに動作しています。ジェットモードにすると風も強くなり音も出ますが、オートモードだと音は気になりません。
- ハウスダストに悩まされていたが、これを買ってから効果を感じています。
「エアエンジン」の改善してほしい点は?
- センサーの作りがイマイチ?壊れやすい気がする
- 他のレビューでもみましたが、うちにも初期不良品が届きました。交換してもらいました。
- 購入してから数度トラブルが。ほかの口コミがあるように確かに壊れやすいのかもしれない。しかし、カスタマーセンターの対応がとても丁寧で好感が持てた。
バルミューダの「エアエンジン」の総評
バルミューダの「エアエンジン」、やはりデザイン性の高さから若い年代に特に好まれている空気清浄機のようです。
空気清浄機能については概ね高評価でしたが、「扇風機並みに風が出る」とのことで、冬場の使用は暖房との併用が必須になるかもしれません。
花粉やハウスダストに悩んでいる方も「エアエンジン」が重宝しているようで、使用感に個人差はあるでしょうが「買ってよかった」と思っている方が多い印象でした。
「エアエンジン」の欠点として、センサーやスイッチが壊れやすかったり、時々初期不良品があるとの報告もあります。
しかし、バルミューダのカスタマーセンターの対応が丁寧ですぐに交換や修理に応じてもらえるとの評価ですので、買ってすぐに問題があればすぐにセンターへ連絡するのが良さそうですね。
まとめ
先進的なデザインと能力で注目の「エアエンジン」ですが、買う時にはデメリットもよく考えて「自分のライフスタイルにはあっているのか?」を見極めるようにするといいでしょう。
ハウスダストや花粉のアレルギーに悩む方で、普通の空気清浄機では物足りないと感じているのなら、「エアエンジン」を試してみる価値がありそうです。
■通販でおすすめのバミューダエアエンジン