以前のキャッチコピー、「目の付け所がSHARPでしょ」の印象が強いシャープの家電製品。

洗濯機にもその心意気が満載で他のメーカーにはない「穴なし槽」が人気の秘訣。

スタイリッシュで性能も優れている洗濯機を探しているのなら、シャープはとてもお勧めです。しかしやっぱり気になるのはその口コミですよね!

シャープ洗濯機の口コミ評判をまとめてみましたのでご覧ください。

シャープの「穴なし槽」はココがすごい!

sharp_ananasi
洗濯槽に穴がないなんて、にわかに信じがたい話ではありますよね。穴がないのにいったいどうやって脱水してくれるのでしょう?

答えは単純といえば単純なのですが、まずは洗濯槽の下から徹底的に排水し、脱水中は槽の上部から水が抜けていく仕組みです。

言葉でいえば簡単ですが、これを実現する技術力はさすがのシャープです。

穴がないことのメリットは、

  • 「洗濯槽に黒カビが生えない」
  • 「洗濯物が穴に引っかかってほつれない」
  • 「穴がないから節水ができる」

ということですね。う~ん、こうして並べてみると、穴なし洗濯槽はかなり使い勝手が良さそうです!

全自動「穴なし槽」の口コミ評判!

sharp_sentakuki1
と、ここまでは理論の話です。実際に使ってみると、その使い心地は理想とかけ離れていたなんて話も珍しくありません。

まずは、実際にシャープの乾燥機能なし全自動洗濯機を使用している方の生の声を聴いてみましょう。

この洗濯機を使った感想は?

  • 他メーカーと同じ容量でもサイズがコンパクト。圧迫感のある大きい洗濯機は好みじゃないのでとても気に入りました。
  • 洗濯槽にカビが生えないのが一番うれしい。
  • 節水で水道料金が安くなった。
  • 節水、カビが生えない、なのに価格はお手頃。これは主婦の味方の洗濯機だと思います。
  • 動作音が大きめです。脱水に切り替わるときのお知らせ音も大きくて毎回びっくりしてしまいます。

総評

高機能しかも国内一流メーカーの洗濯機、なのに価格がお手頃という点が高評価でした。

そしてやはりこの洗濯機を購入するのは「カビが生えない」という点を期待しいる方が多いようです。

実際、洗濯機は何年も使用するといくらお手入れしてもかび臭さが取れなくなりますから、長年使用するのであれば「カビのお手入れいらず」のものはとても使い勝手が良さそうですよね。

>>Amazonで見る >>楽天で見る

乾燥付き「穴なし槽」の口コミ評判!

sharp_sentakuki2
続いて、乾燥つき「穴なし槽」の口コミ評判を見てみましょう。

この洗濯機を使った感想は?

  • とにかくデザインが気に入った!かわいいフォルムで見ていて飽きません。
  • 音がうるさいという口コミもありましたが、我が家で以前使用していたものより静かで朝と夜の2回洗濯をしても気になりません。
  • 脱水の後の洗濯物が絡まらなくなりました。洗濯機から洗濯物を出すときにすっと取り出せるのがうれしいです。
  • 脱水エラーがとにかく頻発します。もう一度説明書を見直さなきゃいけないかな?
  • やっぱり穴なしということで、脱水機能が弱い感じがありますね。

総評

乾燥付きのこちらの商品を購入するのは、乾燥機能が目当ての方が多いのかな?と思いましたが、意外とそんなことはなく「穴なし槽」のものでも「より多機能だからこちらにした」、という方が多いようです。

シャープの穴なし槽をずっと使っているという方は、「穴なし槽は洗濯物が絡まないのが気に入っている」という声もあり、やはりほかのメーカーにはない独自の機能が購入の決め手となっているんですね。

一方で、穴なしのためか脱水が弱いという声もありました。穴なしの特徴である脱水の弱さをカバーするために、やはり乾燥付きの洗濯機を選んだほうが良さそうです。

>>Amazonで見る >>楽天で見る

まとめ

シャープの「穴なし槽」の口コミを見ていくと、昔からのファンも多いのが解りました。

新しいメーカーで新しい洗濯機!そして最新の機能!と追い求めていくのも楽しいですが、毎日仕事として家事をする主婦としては、「最新機能よりも使い勝手」を重視したほうが、家事の負担が減るのでおすすめですよ。

■通販で人気のシャープ穴なし槽洗濯機

関連するおすすめ家電記事