現在、アレルギー対策のために様々なメーカーから布団クリーナーやハンディクリーナーが発売されていますよね。

どれを買おうか迷っているそこのあなた!やっぱり掃除機は「ダイソン」はおすすめなのか、実際の使用者の口コミや評判を見てみませんか?

今回は、「ダイソン」のハンディクリーナー・布団クリーナーの口コミ評判をまとめてみましたのでご覧ください。

「ダイソン」が爆発的に売れた理由

daisonv8
ダイソンが全世界で爆発的に売れた理由、それはやはり「他にはないパワフルさ」にあるようです。

ダイソン独自の「デジタルモーター」が、布団の上にある埃だけではなく、布団の中にいるダニやダニの餌のとなる人の皮膚まで根こそぎ吸引してくれるというのです。

布団専用クリーナーの購入を検討していた方も、「ダイソンのハンディの方が使えそう」と考えるのはこの為でしょう。

※布団に使うためには「布団用ツール」が別途必要です。「ダイソン」のハンディクリーナーには様々な専用アタッチメントがあります。

「ダイソン」のハンディークリーナー・布団クリーナーの口コミを見てみよう!

しかし、本当に「ダイソン」のクリーナーは布団の中のアレルゲンまで除去できているのでしょうか?実際の口コミを見ていきましょう。

「ダイソン」のクリーナーのいい点は?

  • 布団用ツールを装着して使用したところ、本当に細かなゴミまで吸い取っている現実に驚愕した。
  • 吸い取ったごみを顕微鏡で見たいぐらい細かいゴミが沢山取れる。
  • 今までコロコロでちまちま掃除していたのが馬鹿らしくなる。
  • 布団を吸っても吸引力が落ちないのがすごい。普通なら詰まって止まってしまう。
  • アタッチメントを変えて使用するとどこでもきれいにできて便利。
  • 排気がとてもクリーン。

「ダイソン」のクリーナーの気になる点は?

  • 取れたごみを捨てにくいことだけが難点。
  • パワーは十分だけど重たくて、女性だと長時間の使用は辛いと思う。
  • フィルタが掃除しにくくて、使用後にきれいするのが大変のが気になる。

「ダイソン」のハンディークリーナー・布団クリーナーの総評

souhyou
「ダイソン」のハンディクリーナー、宣伝通り「とてもパワフル」で吸引力に満足している人がとても多いことが解りました。

また、使用中の排気もクリーンで、普段は掃除中にくしゃみが出てしまうのにこれなら大丈夫といった声もありました。

但し難点としては、フィルターの掃除やゴミ捨てがやりにくいということがあるようです。フィルターのゴミを掃除する時は、失敗するとほこりが散らばってしまうみたいなので、フィルター掃除をする際には気を付けた方がよさそうです。

ダイソンの掃除機は、「きれいに掃除できるなら多少の手間は惜しまない」という人にはピッタリの掃除機のようですね。

>>Amazonで見る >>公式ショップで見る

まとめ

「ダイソン」のハンディクリーナーは、床掃除というよりも皆さん布団クリーナーとして使用しているようです。

布団クリーナーと掃除機を別々に購入するよりも経済的ですし、収納する場所にも困らないので主婦の皆さんはおおむね満足しているという印象でした。

関連するおすすめ家電記事