家電量販店に行かなくとも、ホームセンターなどでも気軽に購入できる「アイリスオーヤマ」の家具や家電は、お手ごろ価格で一人暮らしの学生さんや新社会人に特に人気を集めています。

中でも掃除機は、機能よりも価格を重視する若者に大好評なのだとか。

今回は、「アイリスオーヤマ」で人気の掃除機4選と、それぞれの本音口コミ評判をご紹介します!

「アイリスオーヤマ」の掃除機の特徴は?

airisu_sojiki
「アイリスオーヤマ」の掃除機の人気が高いポイントは、軽量かつコンパクトであるという点だと思います。

私も一時期使用していましたが、一流ブランドのサイクロンクリーナーは吸引力が高くとも重たくて使いにくいとう難点があるんですよね。

しかし「アイリスオーヤマ」の掃除機は、同じサイクロンクリーナでもとても軽いため、赤ちゃんを抱っこしたママでも楽々お掃除できちゃうんですね。

二階のお部屋を掃除する際にも、持ち運び便利だと主婦としてはとても嬉しいものです。

おすすめしたい4つの掃除機と本音口コミ

価格と扱いやすさで選ばれる「アイリスオーヤマ」の掃除機、実際に使用している人たちの満足度はどのぐらいなのでしょうか?

ここからは、「アイリスオーヤマ」のおすすめしたい4つの掃除機と、それぞれの本音口コミ評判を見ていきましょう。

高級感がある低価格掃除機「スティッククリーナー サイクロン 3WAY」

airisu1

一流ブランドにも引けを取らない高いデザイン性に加え、スティックの長さを調節して布団用掃除機としても使用できる3WAYタイプの掃除機です。

使用者の感想

なかなか強力な吸引力

価格が価格ですから、吸引力は二の次として購入したのですが意外にも強い吸引力で驚きました。布団用のクリーナーとしても大活躍しています。

音は大きい

やはり、静音性という点では評価することは難しいぐらい音が大きいのですが、それほど耳にうるさくない音なので意外と苦になりませんでした。

軽くて使いやすい

商品を実際に見てみると、思っていたよりも一回り程小さいサイズでした。見た目通り本体はとても軽く、長時間使用しても疲れません。ただ、評判通り音は大きいです。集合住宅で使用するのなら時間帯は選んだ方が良さそうですね。

総評

吸引力や扱いやすさに加え、高級感のあるデザインで評価は高めの印象です。使用している方はどなたも「概ね満足」という結果でした。

気になる点は音の大きさのようです。アパートやマンションで使用する際には、夜中や早朝の使用は避けた方がいいみたいですね。

評価を見ると、一人暮らしの女性や、新婚さんにお勧めの掃除機だと言えるでしょう。

>>通販で見る

2台目の掃除機に最適「スティッククリーナー 超軽量」

airisu2

こちらは2台目の掃除機として、お家の二階などにピッタリなサイズのダストパック式スティッククリーナーです。

立てかけてコンパクトに収納できます。

使用者の感想

畳の掃除にピッタリだった

某メーカーの充電式クリーナーからの買い替えです。値段は某メーカーよりとても安いのに、吸引力はこちらの方が強かったです。以前はうまく掃除できなかった畳の目まできれいになってすっきり!

ダストパックが不経済

軽量だし吸引力も申し分ないのだけれど、ダストパックが不経済!こんなに小さいダストパックじゃすぐに交換が必要になるし、本体は安くても維持費がかかる~!

総評

コードレス充電タイプのスティッククリーナーの中で断トツの低価格ということで、使用者の感想は「ほぼ満足」といった印象でした。

意外にも一流メーカーとの使用感の差もなく、吸引力も申し分ないようです。

ただ、ダストパック方式ということでお手入れのしにくさや維持費という面で不満も見受けられました。

やはりメインで使うというよりは、サブで使うのに適している掃除機ですね。

>>通販で見る

コスパ最強!「サイクロン掃除機」

airisu3

本格的なサイクロンクリーナーが驚きの価格で!?こちらの「サイクロン掃除機」は、一般家庭で使われる最もオーソドックスなタイプのサイクロン式クリーナーです。

単純な構造でお手入れも手間いらず、専用ノズルなども付属し、機能性も十分です。

使用者の感想は?

この価格でこの性能は凄い!

この値段なら、買って失敗しても惜しくないだろうと思い注文。届いて実物を見てみると、やっぱりどこかチープな印象がぬぐえません。

しかし、掃除機は見た目ではなく性能が問題です。使用は全く問題なく、吸引力もそこそこです。十分満足できる掃除機でした。

コスパはいい

軽くて使いやすいけれど、見た目が質素というのか簡素というのか・・・。

そして何より音が大きい!スイッチも本体にしかついていないから扱いにくいし、掃除機の強弱もついていない。ですが、値段を考えたら「この値段の割に使えるな!」という印象です。

総評

こちらはなかなか辛口の意見が多く、使用者は「値段相応」という評価であるようです。

使いやすさや機能性を重視する方には向きませんが、たまに掃除機をかけるだけだから安いものでいい!という方にはピッタリだと思います。

>>通販で見る

使いやすさを追求!「サイクロンクリーナー コンパクト」

airisu4

こちらは「アイリスオーヤマ」の中でも高級タイプのサイクロンクリーナとなります。

手元スイッチ、ほこり感知センサー搭載、しかも低騒音タイプですから、集合住宅でも時間を気にせず使用できます。

使用者の感想

ダストカップに凄い量のほこりが!

テレビショッピングの宣伝のように、使用後にはすごい量のほこりがダストカップに溜まっていました!

これはびっくりする吸引力です。しかもお手入れもとても簡単で楽ちんです。これなら毎日苦なく使えますね。

何故かほこりが漏れる

ダストカップから、一度吸い込んだゴミがなぜか漏れてきます。確認すると、カップが完全に密閉されないようです。

他の方の口コミにもあるので、これが標準仕様なのだと思います。その為か、ほこりはしっかり吸い取るのに、猫砂は吸い込んでもまた足元に落ちてしまいます。これだけが残念。

総評

使用者の多くがその素晴らしい吸引力に高評価を付けていました。総合すると「概ね満足」といった印象です。

しかし、せっかく吸い込んだゴミがダストカップの隙間から出てくるという口コミも多く見られ、重たいチリや砂は上手に吸い取れないようです。

「サイクロン掃除機を試してみたいけど価格が気になる」という人の、初めてのサイクロン掃除機として丁度いい商品だと言えそうですね。

>>通販で見る

まとめ

本音口コミとあって、なかなか皆さんの辛口な評価も見ることが出来ましたね。

「アイリスオーヤマ」の商品は全体的にコストパフォーマンスを追求しているものが多いですから、本格的な機能とデザインよりも、価格を重視する方にピッタリな掃除機だと感じました。

関連するおすすめ家電記事